目に止まったメディアとテクノロジーに関する“トピックス”。2023年5月23日から2023年5月26日まで。
博報堂DYMP「メディア定点調査2023」、メディア接触時間の「携帯電話/スマートフォン」シェア初めて全体の1/3超え | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
AdverTimes(アドタイ)宣伝会議が運営する、広告界のニュース&情報プラットフォーム

——新型コロナ禍の下で、急増したメディア消費時間は概ね天井感を維持している。だが、その内訳ではスマホでの消費時間のみ明瞭な伸びを維持している。TVにはCTV(コネクティッドTV)はどうカウントされているのか、要確認。

——Bellingcatと並んで重要なOSINT情報源として名前が知られるネットワーク「Oryx」。その代表への顔を隠したインタビュー記事。興味深い。
Trust low, perception of spin and misreporting high, and attention spans dip: News habits survey
Press Gazette

News execs fear ‘end of our business model’ from AI unless publishers ‘get control’ of their IP
Press Gazette


英語記事を「GPT-4」で3行の日本語に Gunosyが新ニュースサイト
ITmedia NEWS

βサービスとして始めたが、ニーズが高いと判断した場合は継続的に提供する」。
——メディアやITの分野に限れば、自分が毎朝青息吐息でやっているようなことをAIベースのアプリがやってくれるらしい。そろそろ潮時かもしれない(苦笑

Majority of U.S. Twitter users say they’ve taken a break from the platform in the past year
Pew Research Center

