目に止まったメディアとテクノロジーに関する“トピックス”。2021年2月8日から2021年2月12日まで。
長いポッドキャストを60秒のパーソナライズされた「音声ニュースフィード」に変えるPodz | TechCrunch Japan
TechCrunch Japan
「Podzモバイルアプリでは、ユーザーは60秒のポッドキャストクリップで構成された、同社が「初の音声ニュースフィード」と呼ぶものを視聴することができる。これらのクリップは、各ポッドキャストの最高の瞬間をハイライトするように設計されており、現在ユーザーが購読しているポッドキャストよりもはるかに幅広いタイトルを簡単に試せるようになっている」。
——音声も映像も、その体験は、時間に沿った流れに縛られている。その問題を解決するための要約や抽出も、人手に頼ってきている。この「Podz」アプリは機械的に、音声ストーリーのハイライト部分を抽出できるという。興味深いアプローチ。
“Future resilience of the world’s media lies in focusing on niche audiences”: Lessons from Allrecipes’ success story | What’s New in Publishing | Digital Publishing News
What’s New in Publishing | Digital Publishing News
Using AI, The Telegraph boosts Facebook engagement by 205%, driving subs growth | What’s New in Publishing | Digital Publishing News
What’s New in Publishing | Digital Publishing News
日経MJでの連載が日経電子版に掲載されました。よろしければどうぞ。➡ 半導体品薄、生活に幅広く影響 ゲーム、マイニング 揺さぶる